メガネ: 2008年9月アーカイブ

 

0924-1.jpg

マグ夫(以下マ♂)「今回は首掛け式メガネ『クリックリーダー』を

            ご紹介します」

マグ子(以下マ♀)「今までは近く用のめがねとかで

            掛け外しが多い方はメガネチェーンなんかが一般的だったわよね」

 

         マ♂「もちろんクリックリーダーも首から掛けて使うんですが

            メガネチェーンとの主な違いは...」

0924-3.jpg        

         マ♂「ここが磁石になっていてパカッっと着脱できるので

            スムーズに掛け外しができるということです。」

 

0924-2.jpg                                   

        マ♀「作業やお仕事等で特に掛け外しが多い方には

           特にオススメです」

 

0917-1.jpg

0917-2.jpg

0917-3.jpgマグ夫(以下マ♂)「わざわざアングルを3回も変えての撮影

            ありがとうございます」

マグ子(以下マ♀)「なんで色々な角度で撮ったのかというと

            一応理由があるのよ」

 

        マ♂ 「と、いいますと?」

        マ♀ 「正面のアングルは自分が鏡で確認することが出来るアングル。

            でも、真横ってなかなか見れないでしょ?」

 

        マ♂ 「そうですね。正面がメインになりますよね」

        マ♀ 「でも、当たり前だけど他の人からみると側面が多く見える事になるわ。

            だからメガネを選ぶときは側面の見え方

            つまり他の人からどう見えているかなんていうのも

            参考にしてみるといいかもしれないわね」

 

0915.jpg

マグ夫(以下マ♂)「ご年配のお客様によく言われるんですが

            最近はあなたが掛けてるような細長いフレームが流行なんですか?」

マグ子(以下マ♀)「そうね、全体的な流れとして

            昔よりレンズは小ぶりになってきたわね」

 

        マ♂「若い方なんかは特にそういう感じですよね」

        マ♀「レンズが小さいと、レンズが軽く、薄くて済むっていう利点もあるわね。

           ただ遠近両用等の累進レンズの場合には適さないことがあるけど」

 

        マ♂「どちらにしても流行はさておき、最終的には気に入ったフレームを

           掛けていただくのが一番ですけどね」

        マ♀「また10年もしたら今度は大きいのが流行ったりするのかしら」

 

           

           

このアーカイブについて

このページには、2008年9月以降に書かれたブログ記事のうちメガネカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはメガネ: 2008年8月です。

次のアーカイブはメガネ: 2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ